Menu


  • Home
  • Info
  • The Capiaz
  • Live
  • Videos
  • Discography
  • Blog
  •  
  • Bandcamp
  • Soundcloud
  • Mulberry - Lyrics

From flesh-and-blood
To flesh-and-blood



The Capiaz



 The Capiaz (ザ・カピアズ) are an Alternative / Neo-Psychedelic Rock band.



「血肉から血肉へ」



 アナログな官能に訴えかける、生きとし生けるクリーチャー(flesh-and-blood living creatures)のネオ・サイケデリア。

 地中に潜むミミズのような鬱屈とした活動の中で窒息しかけていたサトウナオヤ(※筆者)が、白日の下に這い出してメンバーを募り、2021年春に大阪にて始動。


 ──その心は?

 目を瞑ると浮かび上がるアタマの中の混沌世界に手を伸ばして掬い上げたイメージの破片から新しい宇宙を組み立てていく日本語のリリック。奔放な想像力と自然な身体性への抑圧を食い破る腕白なるオルタナティヴ・ロックのテイストに、魂を溶かして大地に還す中毒的で濃厚なネオ・サイケデリアのフレーバー。

 それらが渾融するところで生身の雄叫びをあげる、五感で味わい魂に染み渡り自我を再編する叙情派ロック。


 そんなものを目指しているらしい。


 新時代のインディー・シーンには 珍獣の這い回る白昼夢の世界 がぐるぐると渦巻く予定。(本人談)



Members



Иꜵya



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Vocals, Guitars, Song-writing, and others
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



【名前】

サトウナオヤ


【出身】

京都市右京区


【心の名盤】

Dead Can Dance『The Serpent's Egg』(1988)

The Telescopes『Taste』(1989)

Spacemen 3『Playing With Fire』(1989)

The Darkside『All That Noise』(1990)

スピッツ『惑星のかけら』(1992)

THE BACK HORN『心臓オーケストラ』(2002)

古明地洋哉『夜の冒険者』(2004)

The Warlocks『Surgery』(2005)

Dead Meadow『Feathers』(2005)

The Brian Jonestown Massacre『Aufheben』(2012)

The Blue Angel Lounge『A Sea Of Trees』(2014)

など  


【好きな映画】

未来惑星ザルドス


【モテ期】

幼稚園の年少~年中ぐらい


【飼いたい】

スウェーディッシュ・ヴァルフント


【個人リンク】

恣(Tumblr)

Hallucinating Pop Music(Bandcamp)



Ryuto



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
5-String Bass Guitar
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



【名前】

Ryuto


【出身】

大阪 堺


【影響を受けたアーティスト】

○トニー・レヴィン

○遠藤ミチロウ

○上原ひろみ

○ケミカル・ブラザーズ

○ピンク・フロイド

○ドリーム・シアター

○キングクリムゾン

○ゆらゆら帝国

○liquid tension experiment

○jizue


【心の名盤】

○ liquid tension experiment1、2、3全て

○上原ひろみ 「spectrum 」「move 」

○Hiromi’s sonic broom 「Time control」


【コメント】

チャップマンスティック という楽器も弾いています!

YouTubeでソロで弾いてたりするので良ければ聴いてください!

→https://youtu.be/9Ipx7phGyUU



Kouichi



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Drums
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



【名前】

kouchi


【出身地】

島根県松江市


【好きなドラマー】

⚫️淳二

⚫️SAKRA

⚫️NAGAI TOSHI

⚫️長谷川浩二

⚫️岩瀬立飛


【好きなバンド】

⚫️back number

⚫️Official髭男dism

⚫️Alexandros

⚫️aiko

⚫️ミスチル


【コメント】

色々好きな曲をドラムで叩いてYou Tubeに上げてます♪

https://youtu.be/aE10JxlAcOs



4 Nin-Me



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Guitars, Backing Vocals, etc.
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



【募集】

The Capiaz では4人目のメンバーを募集中です。

とにかく曲を気に入ってくれることが第一です。


スタジオは十三。月曜の晩が多いです。


リードギターなどのウワモノ楽器と、

バックヴォーカルもお願いしたいと考えています。








The Capiaz



capiaz.q.i.p@gmail.com